ついに待ちに待ったバージョン2の詳細が発表されましたね。
発売予定日・価格は下記の通り。

本日の記事タイトルはこれでいきましょう。
《バウンティ先生のバージョン2考察課外授業》
いいね。一度でいいから「考察」なんて言葉使ってみたかったんだよね。すっごい満足♪
ではでは、さっそく内容を見ていこう。
まずは、なんといってもお待ちかね「新職業」

その名も「まもの使い」
今更ながら言わせてもらうと、実は先生、ドラクエシリーズを4までしかやったことがない。
それなのに「考察」とか「授業」とか偉そうに使ってた。すまん、許してくれ。
で、この「まもの使い」とやら、過去作品にも登場したの?
どうなの? 逆におせーて。
とりあえず「まもの使い」の公式説明文を読んでみると、
『まもの使いは、モンスターを手なづけて仲間にすることができる』
と書いてある。
ふむ。
ほーーー。
手なづけられるんか~。
え~~~。

『仲間になったモンスターは、あなたと一緒にバトルで戦ってくれて、育てていくことができる』(公式より抜粋)
あ!ぜんっっっぜん違うわ、これ。レンジャー違うわ。
そうか。仲間にして連れまわして身代わり(?)にできるのか。
アトラスとかもお仲間にできますか?
いやいや、冗談だよ。さすがに先生、そのぐらい分かってるさ。
バトルバランス崩壊しちゃうもんね♪
え? 今でも崩壊してる? そなの? 逆におせーて。
とにかくだ、私が気になったのはツメとモンスターの装備。
またツメの時代がくるのか・・・
モンスターを引き連れたうえにツメまで持っている。
レッドプリンなんて仲間にしたらどうなるんだよ?
バイキルトかけるぜ、あいつ。そしたら、つい最近やっと初めてのカンストを迎えた先生の魔法戦士はどうなっちゃうんだ?
もしもだよ?ツメまもの使い×4でお供のモンスターが回復役×2・補助役×2になっちゃったらどうなるんだよ?
そしたら毎日、強ボス通っちゃうぞ。
さらにだよ?上の絵でも登場してるホイミスライムが急成長して最強バリバリの回復役になったらどうする?
先生の僧侶、借りられなくなっちゃうじゃん!どんだけ酒場で楽してると思ってるの?
まぁ、私の考えなんてこんなものだ。たかが知れている。運営さんは全体を見てしっかりと考えてくれるはずだ。
もしかして仲間にしたモンスターはサポ扱いになるのかな?でも、そうしたらチームとかフレ4人でパーティー組めなくなっちゃうよね?
なんか頭がこんがらがってきた。 誰かおせーて。
それと、上の絵にあるホイミスライムの装備。スティックと盾持ってるんだね。
こりゃあ、あれだ。

錬金装備か? ホイミン君、ご主人様に錬金装備つけさせてもらってるのか?
先生なんて失敗装備ばっかだぞ。誰か先生を手なづけて優良装備つけてやってくれ。
仲間にしたモンスターを育てていくんだから、やっぱり装備もレベルによって変えていくんだと思うんだよね。
そしたら、すっっっごくお金かかりそうじゃね? この職業、スパスタよりセレブじゃね?
まぁ、私の低レベルな予想というか思いつきなんでね。
とりあえず楽しみが増えそうでなによりってことだ。(文章が長くなりすぎたので強引に打ち切り)
では、次。「新大陸」

いよいよ船で新大陸に旅立つ時がきた。
この船の燃料はなんだ? ドルセリンか? 乗るのにドルセリン50個とか必要かな?
まぁ、最初の1回は移動ムービー見るんだろうけどね。次からはスキップ連打でしょう♪
新大陸には新しい敵がいるのだろうか? できるならば倒した時の獲得ゴールドが強烈な「スーパーハイパーリューイーソー(仮)」みたいなものを期待したい。新大陸に入るにはストーリークエ消化してないとダメだよね?たぶん。そしたら業者は乗り込めないよね? ちゃっかりストーリーとかやってる? まさかね。どうなんだろ? 業者さん、おせーて。
あと、新キャラクターも出てくるっぽいけど、先生個人的に興味が湧かなかったのでパス!
(自己中な授業ですね)
続いては「カジノ」

これだよ。先生は、これを待っていたのだよ。
「チャンスなのか?」
「否!」
「熱すぎなのか・・・?」
「否ぁぁ!」
「てっっっぱああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!」
(パチスロ秘宝伝より)
みたいな気分になっちゃう。
知らない人、ホントごめんなさい。
コツコツとふくびきでコインを当て、あわよくばスライムハウスを・・・と考えるか。
カジノで全ての全財産をつぎ込むまでやめない。むしろ、やめられない。そんな覚悟で臨むか。
おそらく先生自身は後者のほうを選ぶダメ人間だろうと思います。
さぁ、みんなで夢見ようじゃないか♪
終わった後は、心も財布も軽くなれるよ!!
まぁ、景品が非常に気になるところではあるが、これも詳しい情報が出るのを楽しみに待とう。
それと、バージョン2とは直接関係ないことだが、『千葉・幕張メッセで、2013年9月21日(土)、22日(日)に開催される、「東京ゲームショウ2013」』(公式より抜粋)というところで下記のようなおもしろそうな催しもあるらしい。


『2組のパーティが、それぞれ迷宮コインボス「ドラゴンガイア」と対戦し、どちらのバトルがアツいバトルかを会場審査員、生配信視聴者の投票で決定し、見事勝利したパーティには、勝者を称えるゲーム内アイテム「デュエルキャップ」(頭装備)など、豪華賞品をプレゼントします!
腕に自信のある冒険者の皆様のご応募、お待ちしております!』(公式より抜粋)
これはアツい。アツすぎる。ぜひとも見てみたい。
『どちらのバトルがアツいバトルか』というところがポイントだろうか。これって、超安定鉄板構成では厳しい評価を下されるっとことか? それなりにギリギリ、スリルある度肝を抜く戦いを見せたものが勝利する?
するってぇと、先生の僧侶、
出番か?

でも、残念だな。先生、両日とも仕事なんだな。いや~~、残念。
押してくれれば出れるかな~。どうかな~。って、締切終わっとるやん。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
発売予定日・価格は下記の通り。

本日の記事タイトルはこれでいきましょう。
《バウンティ先生のバージョン2考察課外授業》
いいね。一度でいいから「考察」なんて言葉使ってみたかったんだよね。すっごい満足♪
ではでは、さっそく内容を見ていこう。
まずは、なんといってもお待ちかね「新職業」

その名も「まもの使い」
今更ながら言わせてもらうと、実は先生、ドラクエシリーズを4までしかやったことがない。
それなのに「考察」とか「授業」とか偉そうに使ってた。すまん、許してくれ。
で、この「まもの使い」とやら、過去作品にも登場したの?
どうなの? 逆におせーて。
とりあえず「まもの使い」の公式説明文を読んでみると、
『まもの使いは、モンスターを手なづけて仲間にすることができる』
と書いてある。
ふむ。
ほーーー。
手なづけられるんか~。
え~~~。

『仲間になったモンスターは、あなたと一緒にバトルで戦ってくれて、育てていくことができる』(公式より抜粋)
あ!ぜんっっっぜん違うわ、これ。レンジャー違うわ。
そうか。仲間にして連れまわして身代わり(?)にできるのか。
アトラスとかもお仲間にできますか?
いやいや、冗談だよ。さすがに先生、そのぐらい分かってるさ。
バトルバランス崩壊しちゃうもんね♪
え? 今でも崩壊してる? そなの? 逆におせーて。
とにかくだ、私が気になったのはツメとモンスターの装備。
またツメの時代がくるのか・・・
モンスターを引き連れたうえにツメまで持っている。
レッドプリンなんて仲間にしたらどうなるんだよ?
バイキルトかけるぜ、あいつ。そしたら、つい最近やっと初めてのカンストを迎えた先生の魔法戦士はどうなっちゃうんだ?
もしもだよ?ツメまもの使い×4でお供のモンスターが回復役×2・補助役×2になっちゃったらどうなるんだよ?
そしたら毎日、強ボス通っちゃうぞ。
さらにだよ?上の絵でも登場してるホイミスライムが急成長して最強バリバリの回復役になったらどうする?
先生の僧侶、借りられなくなっちゃうじゃん!どんだけ酒場で楽してると思ってるの?
まぁ、私の考えなんてこんなものだ。たかが知れている。運営さんは全体を見てしっかりと考えてくれるはずだ。
もしかして仲間にしたモンスターはサポ扱いになるのかな?でも、そうしたらチームとかフレ4人でパーティー組めなくなっちゃうよね?
なんか頭がこんがらがってきた。 誰かおせーて。
それと、上の絵にあるホイミスライムの装備。スティックと盾持ってるんだね。
こりゃあ、あれだ。

錬金装備か? ホイミン君、ご主人様に錬金装備つけさせてもらってるのか?
先生なんて失敗装備ばっかだぞ。誰か先生を手なづけて優良装備つけてやってくれ。
仲間にしたモンスターを育てていくんだから、やっぱり装備もレベルによって変えていくんだと思うんだよね。
そしたら、すっっっごくお金かかりそうじゃね? この職業、スパスタよりセレブじゃね?
まぁ、私の低レベルな予想というか思いつきなんでね。
とりあえず楽しみが増えそうでなによりってことだ。(文章が長くなりすぎたので強引に打ち切り)
では、次。「新大陸」

いよいよ船で新大陸に旅立つ時がきた。
この船の燃料はなんだ? ドルセリンか? 乗るのにドルセリン50個とか必要かな?
まぁ、最初の1回は移動ムービー見るんだろうけどね。次からはスキップ連打でしょう♪
新大陸には新しい敵がいるのだろうか? できるならば倒した時の獲得ゴールドが強烈な「スーパーハイパーリューイーソー(仮)」みたいなものを期待したい。新大陸に入るにはストーリークエ消化してないとダメだよね?たぶん。そしたら業者は乗り込めないよね? ちゃっかりストーリーとかやってる? まさかね。どうなんだろ? 業者さん、おせーて。
あと、新キャラクターも出てくるっぽいけど、先生個人的に興味が湧かなかったのでパス!
(自己中な授業ですね)
続いては「カジノ」

これだよ。先生は、これを待っていたのだよ。
「チャンスなのか?」
「否!」
「熱すぎなのか・・・?」
「否ぁぁ!」
「てっっっぱああああああああああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!」
(パチスロ秘宝伝より)
みたいな気分になっちゃう。
知らない人、ホントごめんなさい。
コツコツとふくびきでコインを当て、あわよくばスライムハウスを・・・と考えるか。
カジノで全ての全財産をつぎ込むまでやめない。むしろ、やめられない。そんな覚悟で臨むか。
おそらく先生自身は後者のほうを選ぶダメ人間だろうと思います。
さぁ、みんなで夢見ようじゃないか♪
終わった後は、心も財布も軽くなれるよ!!
まぁ、景品が非常に気になるところではあるが、これも詳しい情報が出るのを楽しみに待とう。
それと、バージョン2とは直接関係ないことだが、『千葉・幕張メッセで、2013年9月21日(土)、22日(日)に開催される、「東京ゲームショウ2013」』(公式より抜粋)というところで下記のようなおもしろそうな催しもあるらしい。


『2組のパーティが、それぞれ迷宮コインボス「ドラゴンガイア」と対戦し、どちらのバトルがアツいバトルかを会場審査員、生配信視聴者の投票で決定し、見事勝利したパーティには、勝者を称えるゲーム内アイテム「デュエルキャップ」(頭装備)など、豪華賞品をプレゼントします!
腕に自信のある冒険者の皆様のご応募、お待ちしております!』(公式より抜粋)
これはアツい。アツすぎる。ぜひとも見てみたい。
『どちらのバトルがアツいバトルか』というところがポイントだろうか。これって、超安定鉄板構成では厳しい評価を下されるっとことか? それなりにギリギリ、スリルある度肝を抜く戦いを見せたものが勝利する?
するってぇと、先生の僧侶、
出番か?

でも、残念だな。先生、両日とも仕事なんだな。いや~~、残念。
押してくれれば出れるかな~。どうかな~。って、締切終わっとるやん。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
スポンサーサイト