先生の記事は、基本的には1日につき1記事しか投稿しないんだけど、今日の内容が若干まじめくさったものだったので、先生自体が消化不良に陥ってしまった。
とはいえ、あれはあれで、どうしても伝えたい内容なんですけどね。
ということで、異例の1日2回投稿。
その前にことわっておきますが、今回の内容はドラクエと全く関係ないですよ。
ドラクエ記事を期待している方はご覧になれません。
さらに未成年おことわり・悪ノリも笑って許せる心の広い人限定とさせていただきます。
な~んか、暇だね。
暇だね。
しりとりでもしようか?
やだ。
・・・・・
あのさ、暇だよね。
うん、暇。
なんかおもしろいこと、ないかな?
よし!なぞなぞしよう!
お!いいね!しようしよう!
ちょうどネットで拾い集めたなぞなぞ持ってるよ。
ほうほう。それ、やろ。
じゃあ、問題だすね☆
お願いしま~す♪
第一問:日本人の約半分の人が持っていて、一人一人形の違う「○ンコ」とはナニ?
え?ちょっと待って。いきなり何言ってんの??
早く答えろよ。
あ・・・はい。えっと・・・最初はタ行ですか?
ハンコだろ。
ああ!ハンコね♪
第二問:5人の男がぶつかると、どんな音がするでしょう?
5人ってとこが怪しいな。5人でぶつかるんだから・・・「ゴツン」だろぉ!
前問からの流れ読めよ。「ゴチン」だろ。
・・・・・はい。
第三問:ちんちん電車から「電車」をとると何が残る?
線路!!
おお。やっと流れが分かってきたか。正解☆
いよいよ最終問題:Hになればなるほど硬くなっちゃう棒ってナニ?
ちょっと、待った。流れとはいえ、これはマズイだろ?こんなの載せたら苦情くるじゃねえか。ブログ開設してやっと1ヶ月。それなりに生活のペースに組み込めてきたところなんだぞ。これからチームの記事とか書こうと思ってるし、追加ディスクだって控えてるんだぜ。
答え:鉛筆。以上、終わり。
ぐぅ・・・このやろう。
どうだった?ちょっとは暇つぶしになったかな~?
・・・なんだったの、これ???
本日もご満足いただけたでしょうか。いただけた方は押してください。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
とはいえ、あれはあれで、どうしても伝えたい内容なんですけどね。
ということで、異例の1日2回投稿。
その前にことわっておきますが、今回の内容はドラクエと全く関係ないですよ。
ドラクエ記事を期待している方はご覧になれません。
さらに未成年おことわり・悪ノリも笑って許せる心の広い人限定とさせていただきます。

































本日もご満足いただけたでしょうか。いただけた方は押してください。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
スポンサーサイト
今回は真面目な記事だから(いつも真面目だけどさ)、写真一切なし。
1年ほど在籍していたチームを抜け新チームを自ら立ち上げたわけだが、正直なところ、なんとなく気まずいというか・・・前を向いて楽しんでいこうみたいな決意表明したわりには、もしバッタリ会ったらどうしよう・・・なんてことを考えてた。
でもね、そんなこと考えてた先生がバカだったよ。
脱退した日も、わざわざ当ブログにコメントを残してくれた元メンバー。
他の元メンバーも、チーム立ち上げを知って手紙やプレゼントまで贈ってくれた。
その他にもフレチャで応援メッセージをもらったり、また遊ぼうねと声をかけてくれる。
先生、画面の前でものすごく感動してた。
人の繋がり・暖かさを感じてた。
なんてすばらしいヤツらなんだ!!
言い方は悪いかもしれないけど、チームを離れたおかげで改めてこのゲームはいいもんだと思えたし、さらに関係が深まった人たちもたくさんいる。
今までは同じチームだったこともあり、いて当たり前という部分もあったはずなんだ。
でも違うね。
それぞれひとりひとりが、先生にとってものすごく貴重なかけがえのない仲間だったんだなぁって強く思った。
なんか後ろめたい気持ちをもってた先生が恥ずかしくなっちまったよ。
先生、ものすっっっっっごく幸せ者だ。
これからもっと先生の中で新しい世界が開けていけるんじゃないかと思う。
まだまだまだまだまだまだドラクエは捨てたもんじゃないぜ!
本日もご満足いただけたでしょうか。いただけた方は押してください。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ
1年ほど在籍していたチームを抜け新チームを自ら立ち上げたわけだが、正直なところ、なんとなく気まずいというか・・・前を向いて楽しんでいこうみたいな決意表明したわりには、もしバッタリ会ったらどうしよう・・・なんてことを考えてた。
でもね、そんなこと考えてた先生がバカだったよ。
脱退した日も、わざわざ当ブログにコメントを残してくれた元メンバー。
他の元メンバーも、チーム立ち上げを知って手紙やプレゼントまで贈ってくれた。
その他にもフレチャで応援メッセージをもらったり、また遊ぼうねと声をかけてくれる。
先生、画面の前でものすごく感動してた。
人の繋がり・暖かさを感じてた。
なんてすばらしいヤツらなんだ!!
言い方は悪いかもしれないけど、チームを離れたおかげで改めてこのゲームはいいもんだと思えたし、さらに関係が深まった人たちもたくさんいる。
今までは同じチームだったこともあり、いて当たり前という部分もあったはずなんだ。
でも違うね。
それぞれひとりひとりが、先生にとってものすごく貴重なかけがえのない仲間だったんだなぁって強く思った。
なんか後ろめたい気持ちをもってた先生が恥ずかしくなっちまったよ。
先生、ものすっっっっっごく幸せ者だ。
これからもっと先生の中で新しい世界が開けていけるんじゃないかと思う。
まだまだまだまだまだまだドラクエは捨てたもんじゃないぜ!
本日もご満足いただけたでしょうか。いただけた方は押してください。

ドラゴンクエストX ブログランキングへ